商号 | EC南部コーポレーション株式会社 |
---|---|
所在地 | 岩手県奥州市水沢佐倉河字慶徳71番地 EC慶徳ビル2階 TEL 0197-22-2255(代) FAX 0197-24-2555 |
創業 | 昭和37年4月1日 |
資本金 | 5,050万円 |
代表者 | 代表取締役 菅原 正聡(平成16年4月1日就任) |
役員等 |
取締役常務 菅原 能興(平成18年8月30日就任) 取締役 安倍 広幸(平成28年8月8日就任) 取締役 菅原正太(令和1年10月1日就任) 監査役 小関 一博(平成24年1月31日就任) |
従業員数 | 108名 |
建設業許可 |
許可番号/岩手県知事 許可(特-3)第1199号 許可業種/土木工事、建築工事、とび・土工工事、舗装工事、水道施設工事、解体工事
許可番号/岩手県知事 許可(般-3)第1199号 許可業種/大工工事、石工事、屋根工事、管工事、タイル・れんが・ブロック工事、鋼構造物工事、しゅんせつ工事、内装仕上工事 |
グループ会社 | [南部運輸株式会社] 岩手県奥州市水沢佐倉河字前田中3-15 TEL 0197-22-2266 |
会社概要About us
沿革History
会社行事の様子Event Gallery
-
決起大会
-
安全会議
-
スタッフ交流
関連会社Affiliated Company
会社名 | 南部運輸株式会社 |
---|---|
所在地 | 岩手県奥州市水沢佐倉河字前田中3-15 |
TEL | 0197-22-2266 |
URL | http://ecnanbu.jp/nanbuunyu/ |
創 立 | 昭和56年12月3日 |
資本金 | 1,500万円 |
代表者 | 代表取締役 菅原 能興(平成25年5月1日就任) |
役 員 |
取締役 菅原 正聡(平成元年4月20日就任) 取締役 佐々木和実(令和4年12月26日就任) 監査役 菅原 雅代(平成29年3月26日就任) |
従業員数 | 30人 |
沿 革 | 昭和56年3月20日 一般貨物運送事業許可取得 昭和56年12月 岩手県水沢市に南部運輸㈱設立 運送業を開始 平成2年9月20日 産業廃棄物収集運搬業許可取得 |
個人情報保護方針Privacy Policy
EC南部コーポレーション株式会社は、当社が業務上使用する顧客や取引先の個人情報の重要性を認識し、個人情報保護に関する法令およびその他の規範、社内規定等をすべての役職員が遵守することにより、個人情報の適正な取り扱いと安全かつ確実な管理をするとともに、継続的に見直しを実施しその維持・改善に努めます。
1.個人情報の取得について | 当社は、個人情報を取得する場合は、利用目的を明確にし、適法かつ公正な手段により収集いたします。 |
---|---|
2.個人情報の利用について | 当社は、個人情報を取得に際してお示しした利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用いたします。 |
3.個人情報の第三者提供について |
当社は、法令に定める場合を除き、個人情報をご本人の事前の承諾を得ることなく、第三者に開示、提供いたしません。 |
4.個人情報の管理について | 当社は、個人情報への不当なアクセスや紛失、破壊、改ざん、漏洩等の防止のため、セキュリティ対策を実施し、安全かつ適正な管理を行います。 |
5.個人情報の開示等について | 当社は、ご本人が自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去等の依頼、あるいは問い合わせ等があった場合は、内容確認後に適切に対処いたします。 |
(般)-44 1199号 (土木一式工事)
岩手県知事登録 1181号
一般区域貨物自動車運送事業として仙台陸運局許可
(般-58) 6142号(建築工事)
(土木一式、とび・土工)
(建築一式、ほ装)
EC南部コーポレーション株式会社と商号変更
岩手県の特別管理産業廃棄物収集運搬業の許可を取得
奥州エコリサイクルセンターを開設
慶徳ビルに本社移転
郷の家 木の家南部 一関展示場オープン
南部グループ55周年記念感謝祭開催
重車両部門機材センター開設
第1回奥州いえ博パレット村参加
第2回奥州いえ博パレット村参加
南部グループ60周年
不動産部門 とちふる 開設
第3回奥州いえ博パレット村参加
SDGs宣言
主に循環型社会の実現、空き家等を解体し新たな地域資源としての活用、資格取得等による社員の能力開発の支援
もにす認定
障害者雇用に関する優良な中小企業として厚生労働省から認定を受ける。
南部土木社屋
野球大会
エコリサイクルセンターお客様見学
創業55周年大感謝祭